2021/03/27
先月下旬に、リヤ・ブレーキに対するオーバーホール〔詳しくは、表題「
リヤ・ブレーキを修理する」をご参照下さい。〕を実施した事で、今月6日から始まっていた法定24ヶ月点検〔車検〕に併せて、フロント・ブレーキのオーバーホールも行いました。
フロント・ブレーキの故障は、全く見受けられなかったのですが、昨年の法定12ヶ月点検の折に、大変いつもお世話になっているディーラーのメカニックの方からハブベアリングのグリス交換を推奨する旨のご提案があったのです…。
在庫の無いシールキット〔詳しくは、表題「
メーカー修理部品の在庫確認<その弐>」をご参照下さい。〕は、ディーラー様のお取引先であるブレーキ専門の整備会社様が保有していた適合品を使用して、ピストンやピン類は発錆の有無を確認した後で再利用致しました。また、ディスクローターに関しましては、偏摩耗があるであろうと思われたので、ローター研磨機で一度平滑に整えて下さる様にご依頼しています。この度のオーバーホールは、ピストンの発錆度合が酷い場合、表層面の軽い錆落としでは済まなくなる為に、作業途中でも此れを断念する覚悟を持って行いました。そもそも、ブレーキ・キャリパーのピストンは、密閉性を保つ為にも研磨すべきではないのです。ピストンの在庫がある場合は、是非当該部品を取り寄せて交換して下さい。
ブレーキ・キャリパーのオーバーホールキットは、両輪1セットにて包装されています。故に、キャリパー及びディスクローターのオーバーホールに掛かった費用は、材工共で金53,000円程度になりました。リヤ・ブレーキのオーバーホールと比較すると、部品の一部再利用を許したフロント・ブレーキの方が、やや安価に収まっています。
さて、
フロント・ブレーキをオーバーホールした折の作業内容は、以下の通りです。なお、本項の掲載画像は、日産の整備主任者様のご協力を得て、デジタルカメラにて撮影頂きました。この場を借りて、深くお礼申し上げます。
フロント・タイヤを取り外して、ブレーキを分解しました。
ディスクローターには、錆が見受けられます。
ハブベアリングは、劣化したグリスと汚れが固着しておりましたが、幸にも異常は見られませんでした。
ブレーキ・キャリパー等を元へ戻して、オーバーホールの完成です…とその画像を掲載する所、整備主任者様が、うっかり撮り忘れてしまったそうです。 ( ( (_ _|||) ) ) どよぉ~ん。
リヤ・ブレーキの場合と異なり、フロント・ブレーキのオーバーホールでは、ピストンやピン類を再利用致しましたので、“オーバーホール”という記載には若干の偽りを感じています。それでもなお、在庫の無かったシールキットが適合品で対応出来た事は、唯一の救いになりました。
これにて、愛車レパードの“足回り”に対する一連の点検・整備は、全て終了です。2018年4月から修理に掛かった累積費用は、金510,000円に上ります。次は、何処が故障するのか待ち構える他ありませんが、暫くの間は勘弁してほしいものです。
それではまた何時の日か、別途掲載記事にてお目に掛かりましょう。さようなら…。
〔余 談〕
昨夜、愛車レパードが、車検を終わらせ当方駐車場へ戻って参りました。スケジュール上では、24日にご返却の予定でしたが、前述のメカニックの方のご都合が悪くなったという事で、26日に延期となっておりました。

明日は、いよいよドライブを兼ねて、食品のお買い物へ行って参ります。 (★ ̄∀ ̄★) ニヤリッ☆
以 上
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〔お知らせ〕
現在、本ブログへ掲載された一連の資料記事及びその関連記事は、以下の通りです。是非、一度閲読下さいませ。
(LEOPARD ブレーキのメンテナンスシリーズ)
掲載第4号/雑編記事『フロント・ブレーキを予防整備する』
以 上
【追 記】21.03.29
リヤ・ブレーキのオーバーホール後の愛車レパードの運転に於いて、その効き具合が一変しており、不安感を覚えた主旨の雑編記事を過日掲載しましたが、28日の運転では、ブレーキを掛けた際のフィーリングは元へ戻っておりました。
大変いつもお世話になっているディーラーのメカニックの方曰く、「オーバーホールしていないブレーキがあったので、効き具合のバランスが悪かったのかもしれません。」との事でした。
当方の主観ですが…、
ブレーキのオーバーホールに関しては、四輪全てを同時に行うのがベストだと思います。
オーバーホールしたブレーキ・キャリパー及びディスクローターです。キャリパーが、銀色に輝いて存在感を示しています。


でも…、
ディスクローターには、早くも発錆が見られました。 Σ(- -ノ)ノ マジカヨ!!
以 上